移動による負荷が死亡の一因とされた主な災害関連死
 移動による負荷が死亡の一因とされた主な災害関連死

 昨年元日に石川県の能登半島を襲った地震では、道路の寸断や損壊が相次いだ影響で、遠方の病院や福祉施設への高齢者の搬送に時間がかかり、心身に大きな負担を及ぼした。中には移動に10時間近くを要した事例もあり、政府は主要道路の補強を進める。専門家は、高齢者の移動を抑えるための取り組みの必要性を訴える。