阪神・淡路大震災の発生から30年を経て、人口減などで基盤が揺らぐ社会に震災の教訓をどう生かすかを考えようと神戸新聞社が設置した「1・17未来会議」の第4回会合が、神戸市中央区の本社であった。若手研究者や市民活動の担い手らが、復興や被災者支援を巡る法制度や政策について語り合った。
阪神・淡路大震災の発生から30年を経て、人口減などで基盤が揺らぐ社会に震災の教訓をどう生かすかを考えようと神戸新聞社が設置した「1・17未来会議」の第4回会合が、神戸市中央区の本社であった。若手研究者や市民活動の担い手らが、復興や被災者支援を巡る法制度や政策について語り合った。