連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

西日本豪雨

  • 印刷

動画一覧へ
裏山からの土石流とみられる土砂で倒壊した民家=7日午前、宍粟市波賀町谷
拡大
裏山からの土石流とみられる土砂で倒壊した民家=7日午前、宍粟市波賀町谷
道路をふさいだ倒木と土砂=7日午前、宍粟市波賀町斉木
拡大
道路をふさいだ倒木と土砂=7日午前、宍粟市波賀町斉木

 6日深夜から7日未明にかけて激しい雨に見舞われた兵庫県宍粟市では、各地で土砂崩れが発生した。宍粟市によると、同市一宮町公文で山崩れが起き、民家が押し流されて、1人暮らしの男性(63)と連絡が取れなくなっているという。近辺の県道数カ所で土砂崩れがあり、現場に近づけない状況だといい、同市は県を通じて陸上自衛隊に災害派遣を要請した。

 宍粟市波賀町谷地区では7日午前1時半ごろ、裏山の谷が崩れて木造2階建ての民家が土砂に押し流された。住人の男性(65)ら3人は近くの公民館に避難しており無事だった。男性は「家が流されたと聞いて見に行くと跡形もなかった。以前から心配していたが、こんなことになるとは」と肩を落とした。

 同町と同市千種町を結ぶ国道429号の鳥ケ乢トンネル付近でも土砂崩れがあり、通行できなくなっている。同市内ではほかにも25カ所で県道などが通行止めになった。

2018/7/7
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ