連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

西日本豪雨

  • 印刷
JR西日本の線路
拡大
JR西日本の線路

 兵庫県内を走る鉄道は8日朝から、土砂崩れなどの復旧作業が続く一部区間を除き、通常ダイヤに戻りつつある。各社の同日午前9時半時点の運行情報をまとめた。

 JR西日本の山陽新幹線は始発から通常ダイヤで運行している。一方、特急「こうのとり」や「はまかぜ」などは引き続き全便が運休する。断続的に続いている雨の影響で、福知山線の新三田-福知山間と播但線の姫路-和田山間で運転再開の見込みが立っていない。また、山陽線の相生-上郡間▽姫新線の姫路-上月間▽赤穂線の播州赤穂-備前福河間-で終日運休が決まっている。加古川線の加古川-谷川間も始発から運休している。

 神戸電鉄は始発から、粟生線の西鈴蘭台-粟生間を除く全線で運転を再開。8日中に大半で復旧する予定だが、のり面が崩壊した西鈴蘭台-藍那間の復旧工事には数日かかる見込みで、神鉄バスなどによる代行輸送を検討している。

 山陽電鉄は始発から山陽須磨-霞ケ丘間で運転を見合わせており、バスの代替輸送をしている。JR西日本による三ノ宮-明石間の振り替え輸送もある。

 阪神電鉄と阪急電鉄は通常通り運行している。(竹本拓也)

2018/7/8
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ