石井正己さん
石井正己さん

 今、大人になる年齢が揺らいでいる。2015(平成27)年に公職選挙法が改正され、18歳から選挙権が認められた。22(令和4)年には民法も改正され、成年が18歳に変わった。しかし、多くの自治体は引き続き20歳を対象に成人式を実施し、「二十歳のつどい」などに名称を改めている。子どもたちは何歳から大人になるのか分からずに、ひどく混乱しているのではないか。