水遊びを楽しむ(左から)中山凛香さん、田畑杏莉さん、中山智仁さん=神戸市兵庫区烏原町
水遊びを楽しむ(左から)中山凛香さん、田畑杏莉さん、中山智仁さん=神戸市兵庫区烏原町

 住宅(じゅうたく)地から50段(だん)くらいの階段(かいだん)を上りきると、間もなくダムと大きな池が見えてきました。ここは、水道水の水源(すいげん)とするため1905(明治38)年に作られた烏原貯水池(からすはらちょすいち)です。神戸祇園(ぎおん)小学校(神戸市兵庫区)4年の中山凛香(なかやまりんか)さん(9)が好きな場所は、川の水が貯水池に注ぎ込(こ)むあたりだそうです。いったい何があるのでしょうか。     (井原尚基(いはらなおき))