新聞社のこども記者が集まる「全国こども記者交流会」が10月4~5日、長野県松本市で開かれました。兵庫、宮城、千葉、長野、福岡の5県から小学4~6年の7人が参加。初日は国宝(こくほう)松本城や国宝旧開智(きゅうかいち)学校校舎(こうしゃ)を見て回り、意見交換(こうかん)しました。2日目は長野県など全国にある火山について、専門(せんもん)家からメカニズムを学びました。子ども記者が書いた記事とともに紹介(しょうかい)します。
新聞社のこども記者が集まる「全国こども記者交流会」が10月4~5日、長野県松本市で開かれました。兵庫、宮城、千葉、長野、福岡の5県から小学4~6年の7人が参加。初日は国宝(こくほう)松本城や国宝旧開智(きゅうかいち)学校校舎(こうしゃ)を見て回り、意見交換(こうかん)しました。2日目は長野県など全国にある火山について、専門(せんもん)家からメカニズムを学びました。子ども記者が書いた記事とともに紹介(しょうかい)します。