朗報、そうめんがレンチンで作れちゃいます!※画像はイメージです(Chiristsumo/stock.adobe.com)
朗報、そうめんがレンチンで作れちゃいます!※画像はイメージです(Chiristsumo/stock.adobe.com)

ツルッとした喉越しが魅力の「そうめん」は夏にピッタリ。いただく機会も増えそうですが、鍋にお湯を沸かして、茹でて…と、意外と手間がかかるもの。かどや製油の公式Xアカウント(@kadoya_seiyu)によると、実は「レンチン調理」でも美味しいそうめんが楽しめるのだそう。

■そうめんの袋の表示時間より「2分長め」にレンチン

電子レンジで調理が完結するので、「夏場はできるだけ火を使いたくない!」という方にもおすすめ。レシピを紹介している「冷麺風そうめん」は、ごま油の香りが食欲をそそる一品だといいます。

▽材料(2人分)
・きゅうり…1/2本
・トマト…1/2個
・ゆで卵…1個
A 湯…50ml
A 顆粒鶏がらスープの素…小さじ4
A 砂糖…大さじ1
B 水…450ml
B めんつゆ(3倍濃縮)、酢…各大さじ3
・そうめん…200g
・熱湯…800ml
・白菜キムチ…適宜
・ごま油…小さじ4
・氷…適宜

▽作り方(調理時間:5分)
①下準備をする。
・きゅうり…斜め薄切りにする。
・トマト…くし形切りにする。
・ゆで卵…殻をむいて半分に切る。
②ボウルにAを混ぜて溶かし、Bを加えて冷やす。
③耐熱容器に熱湯を入れ、そうめんを浸す。蓋をせずに、600Wの電子レンジでそうめんの袋の表示時間より2分長めに加熱する。
④ザルに上げ、流水で洗って水けをきる。
⑤器に④のそうめんを入れ、②のスープを注ぎ、きゅうりなどをトッピングする。
⑥ごま油をひとり小さじ2ずつ回しかけ、お好みで氷を入れたら完成。

この投稿には、「早速試したい!!」「レンチンでいけるの知らなかった。そうめんを食べる機会が増えそう」とのコメントが寄せられていました。

▽出典
・かどや製油 公式X/【朗報】暑い夏は火を使いたくない人へ そうめんってレンチンでも美味しく食べられます
・かどや製油 公式/レンジで簡単 冷麺風そうめん