料理上手なお母さんが、息子の大好物だけを使って誕生日ケーキを作り、ネット上で話題になっています。
■息子さんは「そわそわ」
お菓子作りが趣味のAiriさんは、フルーツ好きの17歳の息子さんのために、果物だけを使った3段の誕生日ケーキを作りました。
土台にはスポンジケーキの代わりに、輪切りにしたスイカを使用。シャインマスカット、サニールージュ(赤ぶどう)、ブルーベリー、デラウェア、イチゴ、ミカン、パイナップルでふんだんに飾り付けしました。
Airiさんによると、果物だけの誕生日ケーキを作ったのは今回で3回目。
息子さんは今年も心待ちにしていたようで、「誕生日が近くなると、『今年もスイカのケーキ?』って楽しみにしてました」(Airiさん)。
誕生日当日、息子さんは冷蔵庫に冷やしていたケーキを見つけてしまい、「そわそわ」。「パーティーを始める前にテーブルに並べたら、大好きなミカンをつまみ食いしてました(笑)」(Airiさん)
■気になる材料費は?
ネット上では、材料費に興味がある人も多かったようです。
Airiさんによると、スイカ大玉3500円、シャインマスカット1パック980円、サニールージュ1パック880円、ブルーベリー1パック280円、デラウェア1パック550円、イチゴ1500円、ミカン500円、パイナップル1パック250円。合計で約8400円ほど。
スイカは1玉を全てを使い、他の果物は3分の1だけ使用。残りは別のお菓子作りで使いました。
■「夢のよう」「天才だ」「一生忘れない」
Airiさんが自身のX(@94156033a0210)に「果物大好き17歳長男のお誕生日ケーキ 果物だけで作りました」と投稿すると、見事な出来栄えは多くのネットユーザーの心をつかみ、表示回数は220万回を突破。
「フルーツ好きにはたまらない」「夢のようなケーキ」「天才だ」「すごくすてき」「愛情たっぷり」「一生忘れないですね」などのコメントが続々と寄せられています。
料理が得意で、調理の仕事をするAiriさん。お菓子作りの技術は独学で身につけました。夢は自身のスイーツ店を開くこと。「店頭とネットでお菓子を販売できればと思い行動しています」(Airiさん)
(まいどなニュース・金井 かおる)
























