足が痛くなったり、臭いがこもったりと革靴の利用にお悩みの方は多いと思う。
そんな方に朗報。今、SNS上で大きな注目を集めているのは
「ドンキの革靴やばい
見た目革靴なのに中身スニーカー
靴底めちゃくちゃふかふかしてる
スニーカーよりスニーカー
お客さんと対面しないけど
たまに来客あるから革靴で出勤みたいな感じのしごとだから全然これでいい
まじドンキ神」
というふゆちさん(@fuyuti_08)の投稿。
ふゆちさんが激推しするのはドン・キホーテが自社プロデュースした革靴「スニーカー心地のラクすぎビジネスシューズ」。ストレッチ素材を用い、片足約260gと軽いので履きやすさに定評があり、カラーはブラックとダークブラウンの2色、デザインもストレートチップとウィングチップの2種類とスタイルにあわせたチョイスができる。価格も4000円台から5000円台と手頃だ。
ふゆちさんにお話を聞いた。
ーーこの靴を購入した経緯は?
ふゆち:以前履いていた1万円前後の革靴が3カ月で壊れてしまい、安い革靴はないかなとドンキで探したところ見つけました。試着するとすごく履きやすかったので買いました。
ーー投稿に大きな反響がありました。
ふゆち:Xで初めてバズったのでうれしいです(笑)。リプ欄でも「この革靴オススメ」とか紹介してくれてる人いるので、皆もそれを見て自分に合った革靴を見つけてくれればうれしいなって思います!
◇ ◇
SNSユーザー達から
「見た目ちゃんと革靴 靴は楽なのがいいよね!」
「いいですね。 この世の革靴全てが足に合わなくて もう今はスニーカー履いて通勤してますが、見た目が革靴でスニーカーのように本当に履けるのであれば欲しい。」
「ドンキ行かなさすぎて靴売ってることに驚いてる自分がいる 食品とか家電?だけじゃないんや」
など数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。足に優しい革靴を探しているという方はぜひ参考にしていただきたい。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)