連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷

(※印は仮設住宅関連)
▼1995年
 1月17日 阪神・淡路大震災発生。
   19日 ※仮設住宅の第1次発注(2961戸)。
   21日 ※仮設住宅の建設着工。
   23日 ※第2次発注(8141戸)。
       ※西宮市で仮設入居申し込み開始。
   27日 県が「総合住宅相談所」を開設。
       ※神戸市で入居申し込み開始。
   30日 ※伊丹市で仮設入居抽選。
   31日 ※仮設3万戸の建設発表。
 2月 1日 ※第3次発注(10688戸)。
    2日 ※淡路・五色町で入居始まる。
    4日 ※神戸市で抽選。
    6日 ※宝塚、伊丹両市で入居開始。
    8日 県が「ひょうご住宅復興会議」を設置。
       ※知事が仮設1万戸追加を国に要請。
   23日 ※高齢者・障害者向け地域型仮設住宅の整備を発表。
 3月 9日 県が「住宅復興3カ年計画(案)」発表。
   24日 「被災区分所有建物再建措置法」、施行。
   31日 ※建設予定の仮設3万戸完成。
 5月22日 ※建設追加を県が政府に要望。
   25日 ※追加建設(8300戸)、エアコン設置決定。
 6月24日 ※県が入居者向けに「くらしのかわらばん」発行。
   27日 ※第10次発注(2533戸)=4万8300戸発注完了。
 8月11日 ※4万8300戸完成。
10月17日 県「新しい住宅地震災害共済保険制度の創設」提言。
   31日 災害復興住宅第1次一元募集。
11月 1日 ※1日現在の仮設入居者が4万6617世帯でピークに。

▼1996年
 4月 1日 県、住まい復興局を設置。
    4日 ※芦屋・潮見中学で仮設撤去始まる。
   12日 県「ひょうご住宅マスタープラン」を策定。
 6月20日 政府が復興公営住宅家賃軽減策など決定。
       神戸市「すまい復興プラン」を発表。
   27日 県「恒久住宅への移行プログラム」決定。
       県「公営住宅の家賃負担軽減策」など決定。
   28日 災害復興公営住宅の家賃発表。
 7月23日 県「恒久住宅移行の総合プログラム」決定。
       民間賃貸住宅家賃負担軽減制度の創設。
   31日 災害復興住宅第2次一元募集。
 8月 1日 「生活福祉資金(転宅費)貸付金」受け付け開始。
   17日 県「ひょうご住宅復興3カ年計画(改訂版)」策定。
 9月 8日 全国初のコレクティブ・ハウジング着工を決定。
10月 6日 ※神戸市で独居死防止の緊急安否実態調査が始まる。
   28日 県「ひょうご住宅5カ年計画」を発表。

▼1997年
 2月27日 災害復興住宅第3次一元募集。
 6月14日 県住宅供給公社、被災マンション共同化再建事業第1号の完成式。
 8月 8日 ※尼崎市が撤去作業を始める。
   12日 ※入居者が3万世帯切る。
   19日 ※西宮市が撤去作業を始める。
 9月 9日 神戸市など、定期借地権活用支援策発表。
   26日 災害復興住宅第4次一元募集。
10月 6日 ※神戸市が撤去作業を始める。
12月 9日 ※洲本市の入居ゼロに(1日現在)。
   15日 4次一元募集抽選。仮設でなお7千人が落選。

▼1998年
 1月23日 ※県、使用期限を98年9月まで再延長決める。
 3月26日 ※仮設の独居死200人超す。
   28日 東部新都心、西宮浜、南芦屋浜で街開きの式典。
 4月 1日 ※伊丹市の入居ゼロに。
 5月13日 ※入居者2万世帯切る(1日現在)。
   15日 被災者支援法成立。
 6月 6日 被災者自立支援金の創設を発表。
       ※完成待ち世帯への家賃補助新設。
 7月13日 ※神戸市が仮設入居者に、特別あっせん始める。
   17日 ※供与期限、9月から6カ月以内で延長。
 8月26日 ※芦屋市で仮設住宅解消。
 9月16日 ※神戸市が仮設入居者に公営住宅あっせん開始。
   21日 ※入居者1万世帯切る(15日現在)。
10月 7日 ※宝塚市の入居者ゼロに(1日現在)。
11月26日 ※仮設入居者対象に、自立支援金の特例前借り措置決定。
12月 8日 ※神戸市、99年6月までの移行措置方針を示す。
   22日 神戸市と住都公団、被災痴ほう性老人向けグループホーム建設を発表。
   28日 ※尼崎市の入居者ゼロに。

▼1999年
 1月12日 自然災害被災者支援促進協議会が発足。
 2月 5日 県、災害復興公営住宅514戸の入居追加募集。
 3月 3日 ※西宮市、仮設解消が10月末になる見通し明かす。
   31日 ※供与期限。
 4月 7日 ※入居世帯数がピークの1割を切る(1日現在)。
 5月12日 災害復興公営住宅の直接建設分、最後のかぎ渡し。
   21日 ※淡路島内で仮設撤去作業が完了。
 6月30日 ※移転待ち対応の措置期間を終え、最終期限を迎える。

1999/6/17
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ