連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

経済評論家 内橋克人を読む

  • 印刷

 福田改造内閣の発足に時を合わせて、戦後最長がうたい文句だった今回景気が後退局面に滑り落ちていたことが明らかとなった。景気はすでに去年夏(八月前後)のころを山として下降期に入っていた、とする説がもっぱらだ。

 与謝野馨・新経済財政担当相の初仕事は「日本経済は楽観できない」(「月例経済報告」八月七日)の認識表明に始まり、六日後には「今年四~六月期の実質国内総生産(GDP)は年率換算で2・4%のマイナス成長」(内閣府十三日発表=速報値)と続いた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2008/8/26
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ