食物の神オオゲツヒメを演じる柏木南有香さん=伊弉諾神宮
食物の神オオゲツヒメを演じる柏木南有香さん=伊弉諾神宮

 淡路市一宮地域の住民グループが地元の伊弉諾神宮(同市多賀)で奉納を続ける「国生み神楽」に、新たな神様が加わった。食べ物を生んだ神、オオゲツヒメ。23日夜に同神宮で開かれた「三大神話神楽祭」で華麗な舞がお披露目された。演じた一宮中学校3年柏木南有香さん(15)は「五穀豊穣(ほうじょう)への願いを込めて舞った」と充実した表情を見せた。(内田世紀)

 国生み神楽は2011年、翌年の古事記編さん1300年に合わせ、住民グループ「くにうみ神話のまちづくり実行委員会」が創作した。プロ舞踊家の表博耀さんが監修し、11年9月に同神楽祭で初披露。その後は同神宮の夜神楽として毎月22日に奉納されている。