国税庁が1日に発表した2024年の路線価で、淡路島内(洲本税務署管内)では洲本市栄町2の「いわた通り」が32年連続で最高価格となったが、7年連続で下落した。1平方メートル当たり8万6千円で、下落率は前年比3・4%。前年からの下落は、県内全21税務署管内の最高路線価で洲本だけだった。
最高価格だった場所は「栄町2丁目交差点」と「栄町2丁目東交差点」の間。大型スーパーや家電量販店が集まる同市の中心地だ。
国税庁が1日に発表した2024年の路線価で、淡路島内(洲本税務署管内)では洲本市栄町2の「いわた通り」が32年連続で最高価格となったが、7年連続で下落した。1平方メートル当たり8万6千円で、下落率は前年比3・4%。前年からの下落は、県内全21税務署管内の最高路線価で洲本だけだった。
最高価格だった場所は「栄町2丁目交差点」と「栄町2丁目東交差点」の間。大型スーパーや家電量販店が集まる同市の中心地だ。