王位4連覇を果たした藤井聡太王位=23日夜、徳島市の渭水苑(撮影・井原尚基)
王位4連覇を果たした藤井聡太王位=23日夜、徳島市の渭水苑(撮影・井原尚基)

 将棋の「伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦」(神戸新聞社主催)7番勝負の第5局は23日、徳島市の渭水苑で指し継がれ、午後6時39分、先手番の藤井聡太王位(21)=竜王、名人、叡王、棋王、王将、棋聖=が挑戦者の佐々木大地七段(28)を95手で破り、シリーズ対戦成績4勝1敗で4連覇を達成した。

 七冠を堅持した藤井は、31日に開幕する第71期王座戦5番勝負で永瀬拓矢王座(30)に挑み、前人未到の全八冠制覇を目指す。

 本シリーズで、藤井は開幕から3連勝し、第4局では佐々木に1敗を喫したものの第5局で勝利。八大タイトル獲得数を敗退がないまま17期に伸ばした。

 王位4連覇は、故大山康晴十五世名人、中原誠十六世名人(75)、羽生善治九段(52)に続く史上4人目となった。(井原尚基)

【ふじい・そうた】2002年、愛知県瀬戸市生まれ。杉本昌隆八段門下。16年、史上最年少の14歳2カ月でプロ入り(四段)。20年、史上最年少の17歳11カ月で初タイトルの棋聖を獲得。同年、王位を奪取。23年、名人を獲得し、史上2人目の七冠。

【王位戦中継サイト】こちら

【特集ページ】王位戦