コメ不足による価格高騰を背景に2025年、兵庫県内で主食用米が栽培された面積は3万3600ヘクタールと、前年から4・3%増えたことが、農林水産省のまとめで分かった。減少傾向が続いてきたが、7年ぶりに増加した。飼料用米や大豆、麦の作付面積が減り、主食用米に切り替わった。(長尾亮太)
コメ不足による価格高騰を背景に2025年、兵庫県内で主食用米が栽培された面積は3万3600ヘクタールと、前年から4・3%増えたことが、農林水産省のまとめで分かった。減少傾向が続いてきたが、7年ぶりに増加した。飼料用米や大豆、麦の作付面積が減り、主食用米に切り替わった。(長尾亮太)