小野市立好古館(西本町)の石野茂三(しげみ)館長(74)が元小野藩家老だった伊藤家の家計簿を丹念に調べ、解説する冊子「家計簿からみた小野藩士の暮らし」を作った。幕末の動乱期にも節句や儀礼を重んじる一方、最上位の家格でありながら質素倹約に努め、庶民と隔たりなく付き合った上士の姿が浮かび上がる。(坂本 勝)
小野市立好古館(西本町)の石野茂三(しげみ)館長(74)が元小野藩家老だった伊藤家の家計簿を丹念に調べ、解説する冊子「家計簿からみた小野藩士の暮らし」を作った。幕末の動乱期にも節句や儀礼を重んじる一方、最上位の家格でありながら質素倹約に努め、庶民と隔たりなく付き合った上士の姿が浮かび上がる。(坂本 勝)