22日午後1時半ごろ、兵庫県相生市の木造2階建て民家から出火し、全焼した。火は約1時間後に消し止められた。
県警相生署などによると、出火当時、住人男性(31)は屋外にいたが、1階の寝室から火が出ているのを発見。いったん家に戻った後、逃げようと1階浴室の窓から飛び降りた際に右足を負傷した。同署などが出火原因を調べている。
現場はJR相生駅から南約1・5キロの住宅街。
22日午後1時半ごろ、兵庫県相生市の木造2階建て民家から出火し、全焼した。火は約1時間後に消し止められた。
県警相生署などによると、出火当時、住人男性(31)は屋外にいたが、1階の寝室から火が出ているのを発見。いったん家に戻った後、逃げようと1階浴室の窓から飛び降りた際に右足を負傷した。同署などが出火原因を調べている。
現場はJR相生駅から南約1・5キロの住宅街。