ネットで知り合った何者かに株式投資を持ちかけられてて2100万円を詐取されたとして、神戸市灘区に住む医療従事者の男性(73)が1日、兵庫県警灘署に被害を届けた。署が詐欺事件として調べる。
署によると、男性は8月7日、ユーチューブで投資の広告にアクセス。情報交換をするグループに誘導され、LINE(ライン)で連絡を取り合っていたところメンバーから株式投資を勧められた。
男性は、指示されるままにアプリをダウンロード。9月1~16日、投資の資金として計2100万円を指定された口座にインターネットバンキングを通じて送金したという。
アプリの画面を見て利益が出ていると思い込み、現金を引き出そうとしたができなかった。相手方に「さらに2千万円を入金したら出金することができる」などと言われて家族に相談し、署に届けたという。