10月12日告示、26日投開票の神戸市長選で、立候補予定者が出席する公開討論会が5日午後1時半~3時、同市兵庫区中之島2の兵庫津ミュージアムで開かれる。神戸青年会議所の主催。まちの将来像について高校生と大学生の質問に答え、立候補予定者同士が議論する時間も設ける。
進行役は、神戸学院大学現代社会学部の中野雅至教授が務める。立候補予定者は、最も打ち出したい施策をそれぞれ発表し、市街地再開発やインバウンド(訪日客)施策についても意見を交わす。
市長選では、現職の久元喜造氏(71)、新人で兵庫労連事務局長の岡崎史典氏(56)、新人でニュース分析会社社長の木島洋嗣氏(50)、新人で元神戸市議の五島大亮氏(48)が、いずれも無所属での立候補を表明している。
入場無料。定員200人で、専用ページ=QRコード=で事前に申し込んだ人を優先する。神戸青年会議所TEL078・855・8329(斉藤正志)