明石市の事件・事故
明石市の事件・事故

 26日午後、兵庫県明石市の無職の女性(67)が「投資名目で計約2100万円をだまし取られた」と県警明石署に届け出た。同署は詐欺事件として調べる。

 同署によると、女性は7月14日、フェイスブックの広告を通じてLINE(ライン)グループに誘われ、暗号資産(仮想通貨)の投資を持ちかけられた。その後、8月19日~9月9日の間、インターネットバンキングで、5回にわたって相手が指定する口座に約1200万円を振り込んだ。

 さらに8月14日にも、フェイスブックで別の広告を経由して知り合った人物に同様の手法で株式投資を勧められて9月5日、指定された口座に約900万円を振り込んだ。いずれもアプリ上は利益が出ていたが出金はできず、息子に相談して被害に気付いたという。