女子5人チームが大きな太鼓を持って登場した。足の上に乗せると器用に回し始めた。続いて隣のメンバーにパスしてはキャッチ。次々と難度の高い技へと展開していく。
身体の柔軟さに定評がある中国雑技団はポップサーカスのレギュラー。今回は山東省の泰山雑技団が鍛えた技で魅了する。メンバーのリュウ・チェンバイリュウさん(25)は、披露するフット・ジャグリング(太鼓足芸)を「山東省が起源の伝統芸」と紹介した。
あどけない表情の少女も交じるが、演技が始まると表情は引き締まる。重い太鼓に視線を集中し、脚力で自在に操る。団体芸では円盤回しも。「芸術的表現がどれだけできるかが鍵ですね」とリュウさん。神戸公演に向けて「新技を編み出したい」と頼もしかった。
(写真・大田将之、記事・津谷治英)
□ □
「ポップサーカス神戸公演」(神戸新聞社など主催)は9月14日~11月4日、神戸市北区のイオンモール神戸北特設大テントで開催。毎週木曜、9月18日、10月16日は休演。前売り入場券は大人3000円▽3歳~高校生は2000円(当日券は各500円増し)。S席、A席などは別途座席指定券が必要。問い合わせは神戸公演事務局TEL078・595・9780