女子5000メートル予選 力走する田中希実(左)=国立競技場
女子5000メートル予選 力走する田中希実(左)=国立競技場

 陸上の世界選手権東京大会第6日は18日、国立競技場で行われ、男子400メートル決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位だった。

 200メートル準決勝の男子は鵜沢飛羽(JAL)が20秒23の1組6着で、女子は井戸アビゲイル風果(東邦銀行、甲南大出身)が23秒15の1組8着でともに決勝進出を逃した。

 男子で4連覇を狙うノア・ライルズ(米国)が今季世界最高の19秒51で決勝に進み、パリ五輪覇者のレツィレ・テボゴ(ボツワナ)ブライアン・レベル(ジャマイカ)らも順当に突破した。

 女子5000メートル予選は田中希実(ニューバランス、西脇工高出身)が14分47秒14の1組5着で20日の決勝に進んだ。広中璃梨佳(日本郵政グループ)山本有真(積水化学)は予選落ち。同800メートル予選で17歳の久保凜(東大阪大敬愛高)、同走り高跳びの高橋渚(センコー)も落選。