■4月はミニ統一選 市町長選・市町議選が集中 開票も速報します

 4月は、兵庫県内での市町長選・市町議選が集中します。

・4月6日:赤穂市議選
・4月13日:宝塚市長選/市議補選、伊丹市長選
・4月20日:福崎町議選
・4月27日:豊岡市長選/市議補選、朝来市長選、淡路市長選、宍粟市長選/市議選、香美町長選/町議選

 各自治体が抱える地域課題に対し、どのような道筋が示されるのか? 神戸新聞NEXTでは、選挙の構図や候補者の経歴など、投票先を選ぶのに役立つ情報をたっぷりとお届けします。当開票日には開票状況を速報、一部の選挙では出口調査も予定しています。

選挙関連ニュースはこちら

「兵庫の選挙」特設ページはこちら

■神戸空港、新章へ! 国際便就航でひらかれる未来は?

 4月20日、神戸空港は待望の国際空港へと生まれ変わります。韓国、中国、台湾の航空会社4社が、国際チャーター便を週40往復運航し、空港の可能性は大きく広がると期待されています。また、国内線の発着枠も1日80回から120回へと増加、新たにトキエアが就航しました。観光やビジネスの顔が大きく変わる中、アクセスや宿泊環境の整備などの課題も。神戸、大阪(伊丹)、関西。関西3空港のこれまでと未来に迫ります。

神戸空港関連ニュースはこちら

■大阪・関西万博がいよいよ開幕 兵庫ゆかりのパビリオンを詳しく

 4月13日、大阪・関西万博がいよいよ開幕します。先端技術や文化交流、環境共生をテーマにしたこの国際イベントでは、革新的な展示やデジタル体験、さらには未来志向のパビリオンが来場者を迎えます。万博会場内の関西パビリオンには、兵庫県の歴史と文化を余すところなく伝える「兵庫県ゾーン」も設けられるなど、兵庫に関係した見どころもたっぷり。兵庫ゆかりのパビリオンを中心に、会場を訪れたくなる情報を発信します。

万博関連ニュースはこちら

■国内の一流アスリートが集結 兵庫リレーカーニバル 選手データ初掲載

 今年で73回目となる伝統の大会「兵庫リレーカーニバル」が4月19、20日、神戸市須磨区のユニバー記念競技場で開かれます。兵庫県内の小学生から実業団までの選手が参加し、熱戦を繰り広げます。「日本グランプリシリーズ」を兼ね、各競技に国内の一流アスリートが出場します。神戸新聞NEXTでは、出場選手の名前、所属、自身の記録など詳細なデータを初めて掲載します。

「兵庫の陸上」関連ニュースはこちら

■あの人はどの職場へ? 先生、自治体職員、企業幹部など人事異動情報をチェック

 毎年大人気のサービス「先生の異動かんたん検索」が、今年もオープンしました。兵庫県内公立学校(小中高)の異動対象者約8000人の中から、先生の名前、学校名、地域名のいずれかでお世話になった先生の異動情報を検索できます。また、兵庫県、県内各市町、企業の異動情報も掲載しています。

「先生の異動」検索ページはこちら

「兵庫県職員の異動」検索ページはこちら

「自治体・県警の人事」はこちら