畳産業の現状や問題を通して日本経済について考えるセミナーが、三田市まちづくり協働センター(駅前町)で開かれた。「いわもと畳店」(西宮市)の3代目で畳職人の岩本和敬さんや、「コスパ病」などの著書がある小島尚貴さんが講師を務め、ミニ畳作り体験もあった。(尾仲由莉)
■1200年続いた畳がたった30年で…
畳産業の現状や問題を通して日本経済について考えるセミナーが、三田市まちづくり協働センター(駅前町)で開かれた。「いわもと畳店」(西宮市)の3代目で畳職人の岩本和敬さんや、「コスパ病」などの著書がある小島尚貴さんが講師を務め、ミニ畳作り体験もあった。(尾仲由莉)
■1200年続いた畳がたった30年で…