三田市と丹波地域の柔道教室、部活動に所属する児童生徒や社会人らがしのぎを削る「全丹柔道優勝大会」が、三田市三田町の心道会館で開かれた。今回は約90人が出場し、年代別のトーナメント戦で真剣勝負を繰り広げた。(山本 晃)
丹有柔道協会が主催し、今回で4回目。前身の「丹有柔道優勝大会」は30年近く続けられてきたが、少子化などを理由に、三田・丹波地域の柔道教室に通う他地域在住の選手も出場できるようにするなど、数年前から門戸を広げて開いている。
三田市と丹波地域の柔道教室、部活動に所属する児童生徒や社会人らがしのぎを削る「全丹柔道優勝大会」が、三田市三田町の心道会館で開かれた。今回は約90人が出場し、年代別のトーナメント戦で真剣勝負を繰り広げた。(山本 晃)
丹有柔道協会が主催し、今回で4回目。前身の「丹有柔道優勝大会」は30年近く続けられてきたが、少子化などを理由に、三田・丹波地域の柔道教室に通う他地域在住の選手も出場できるようにするなど、数年前から門戸を広げて開いている。