サクラやモモなどの街路樹を食い荒らす特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害が県内で広がっていることを受け、県阪神北県民局が管内の4市1町(伊丹、宝塚、川西、三田市、猪名川町)に呼びかけ、対策連絡会議を初めて開いた。7、8月を「特定外来生物対策強化月間」に設定し、今月29、30日には合同パトロールを実施する予定。(地道優樹)
サクラやモモなどの街路樹を食い荒らす特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」の被害が県内で広がっていることを受け、県阪神北県民局が管内の4市1町(伊丹、宝塚、川西、三田市、猪名川町)に呼びかけ、対策連絡会議を初めて開いた。7、8月を「特定外来生物対策強化月間」に設定し、今月29、30日には合同パトロールを実施する予定。(地道優樹)