過去の川まつりで打ち上げられた花火(上郡町提供)
過去の川まつりで打ち上げられた花火(上郡町提供)

 清流・千種川の自然に触れる「“川の都”かみごおり川まつり」が26日、上郡町役場(同町大持)対岸の千種川親水公園周辺で開かれる。43回目の今年は打ち上げ花火に加え、夏休みの思い出をより楽しく彩ろうと、DJを交えた子ども向け盆踊りなどのイベントを初めて企画。新型コロナウイルス禍で途絶えていた魚釣り大会も催される予定で、水の恵みに感謝するひとときを過ごせそうだ。(佐藤健介)

 今回は町合併70周年を記念し、町民からイベント企画のスタッフを募集。上郡に住み、集う人らの交流を深めるため、子どもも含めた多世代で楽しめるコーナーを用意する。午後4時から花火打ち上げ開始の午後7時50分まで開催する。