暗くて汚いイメージのある駅構内を、明るくきれいな空間に-。開業から50年近くがたつ神戸市営地下鉄で、沿線のブランド力向上を目指すプロジェクトが進められている。同市の駅周辺でのリノベーション事業に合わせ、駅構内を「丸洗い」し、トイレの刷新なども計画。沿線価値を高め、定住・交流人口の増加につなげる狙いだ。背景には、乗車人数の伸び悩みや厳しい経営状況への危機感があるという。(井沢泰斗)
■終電後に大掃除
暗くて汚いイメージのある駅構内を、明るくきれいな空間に-。開業から50年近くがたつ神戸市営地下鉄で、沿線のブランド力向上を目指すプロジェクトが進められている。同市の駅周辺でのリノベーション事業に合わせ、駅構内を「丸洗い」し、トイレの刷新なども計画。沿線価値を高め、定住・交流人口の増加につなげる狙いだ。背景には、乗車人数の伸び悩みや厳しい経営状況への危機感があるという。(井沢泰斗)
■終電後に大掃除