阪神・淡路大震災から来年1月17日で30年となるのを前に、国土交通省近畿地方整備局は訓練やイベントで使用するロゴマークを制作した。「117KOBEぼうさい委員会」の大学生らが考案し、完成したロゴマークのお披露目と贈呈式が23日、同整備局兵庫国道事務所(神戸市中央区波止場町)であった。
阪神・淡路大震災から来年1月17日で30年となるのを前に、国土交通省近畿地方整備局は訓練やイベントで使用するロゴマークを制作した。「117KOBEぼうさい委員会」の大学生らが考案し、完成したロゴマークのお披露目と贈呈式が23日、同整備局兵庫国道事務所(神戸市中央区波止場町)であった。