デマンド型乗り合い交通のスタートに際し、テープカットする関係者=4月1日、朝来市のJR生野駅西口
デマンド型乗り合い交通のスタートに際し、テープカットする関係者=4月1日、朝来市のJR生野駅西口

 人口減少が進み、バス路線の廃止や減便が相次ぐ但馬地域で、何とか住民の足を確保しようという模索が続いている。登録ドライバーが自家用車で客を運ぶ「ライドシェア」をはじめ、「デマンド型乗り合い交通」や「地域主体公共交通」など、持続可能な形を探っている。(吉田みなみ)