豊岡市城崎町の伝統工芸品「麦わら細工」の魅力を多くの人に知ってもらおうと、城崎麦わら細工振興協議会は大阪・関西万博の開催に合わせて「城崎温泉 麦わら細工めぐりマップ」を制作した。町内の旅館やギャラリーなど計20カ所の展示と販売、手づくり体験を案内している。(大高 碧)
■展示・販売・手作り体験…20カ所紹介
麦わら細工は、染色した大麦の茎を開いて伸ばし、箱や色紙などに切り貼りして模様を描く。城崎温泉街では約300年の歴史があり、職人らが技術を伝承してきた。
豊岡市城崎町の伝統工芸品「麦わら細工」の魅力を多くの人に知ってもらおうと、城崎麦わら細工振興協議会は大阪・関西万博の開催に合わせて「城崎温泉 麦わら細工めぐりマップ」を制作した。町内の旅館やギャラリーなど計20カ所の展示と販売、手づくり体験を案内している。(大高 碧)
■展示・販売・手作り体験…20カ所紹介
麦わら細工は、染色した大麦の茎を開いて伸ばし、箱や色紙などに切り貼りして模様を描く。城崎温泉街では約300年の歴史があり、職人らが技術を伝承してきた。