【慶州共同】トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が30日、韓国・釜山で会談した。トランプ氏は米国が対中追加関税を10%引き下げ、中国はレアアース輸出規制導入を1年間停止すると表明した。トランプ氏は中国を来年4月に訪問する意向も示した。
両者の対面会談は第2次トランプ政権では初。二大経済大国の貿易摩擦は解消に向け一歩前進したが、対立が収束に向かうかどうかは不透明だ。
米国が引き下げるのは、合成麻薬フェンタニル流入を理由に課していた20%の追加関税。トランプ氏は会談直後に大統領専用機内で取材に応じ、麻薬取り締まり強化に中国側が応じたと説明した。台湾問題については協議しなかったと述べた。中国が米国産大豆を購入することでも合意した。
会談は釜山の空港で開催し、中国国営メディアは約1時間40分話し合ったと伝えた。習氏は会談前、中国と米国はともに繁栄できると関係改善の重要性を強調した。
第2次トランプ政権下で米中両政府は関税引き上げの応酬を展開し、一時互いに100%を超える追加関税をかけ合う事態となった。

























