ゆーさん曰くほんのりメロンの香りがするそう(画像提供:ゆーさん)
ゆーさん曰くほんのりメロンの香りがするそう(画像提供:ゆーさん)

数日間家をあけて帰ってきたら、思わぬところからメロンの苗がーー。X(旧Twitter)に投稿された写真が注目を集めています。

投稿したのはXユーザーのゆーさん(@yutamaru0308)。「お盆休み終わって帰ってきて、手を洗おうと思ったら そういえば出掛ける前にメロン食べた、、、」。ゆーさんがそう投稿した通り、メロンが発芽したのはまさかのシンクから。数日前にメロンを食べた後、シンクに種を捨てていたそうで、水分があったからか発芽したようです。さらに、苗からはほんのりとメロン香りがするというからさらに驚きです。

ゆーさんにお話を伺ったところ、家をあけたのはお盆期間の1週間ほど。食べたのはスーパーで買ったメロンだったといいます。メロンを食べた後、種をシンクの排水口部分に捨ててそのままにしておいたところ、帰宅後にこのような状態になっていたそうです。

ゆーさんの投稿には、「このまま育てたらメロンができるのでは!」「メロン食べ放題じゃん」「わたしもシンクで植物育ったことある…」とコメントが相次ぎ、6.4万いいねがつくほど大盛り上がりとなりました。

メロンの芽のその後が気になるところですが、そのままにしておくわけにもいかず、その後は苗をカップに移動。メロンの自家栽培は難易度が高いことから大きく育てていくのは断念し、ゆーさんが鑑賞用として成長を楽しんでいるそうです。

反響を受けてゆーさんは、「凄い生命力というコメントが多く、自分も自然に排水溝という環境から芽を出したメロンに驚きました」とコメント。メロンのその後が楽しみです。

(まいどなニュース・門倉 早希)