スーパーの安売りお肉が「柔らかふわふわ絶品ステーキ」に大変身※画像はイメージです(funny face/stock.adobe.com)
スーパーの安売りお肉が「柔らかふわふわ絶品ステーキ」に大変身※画像はイメージです(funny face/stock.adobe.com)

旭化成ホームプロダクツの公式Xアカウント(@asahikasei_hp)が、「肉好き全員に知ってほしい肉ハック」を投稿。なんと、あのキノコと一緒にお肉を冷凍するだけで、スーパーの安売り肉が「柔らかふわふわ絶品ステーキ」に大変身するんだそう。

■まいたけ+お肉を「下味冷凍」するだけ!

お肉と一緒に冷凍するのは、「まいたけ」。気になるお味ですが、「むしろ冷凍したほうがおいしい」といいます 。下味をつけて冷凍保存しておけば、いつでも好きなタイミングで調理が可能。調理の際は食材を常温に戻し、お好みの焼き加減まで十分加熱しましょう。下味付け保存は、バッグの中の空気を十分に抜くと効果的とのこと。

▽材料(2~3人分)
・まいたけ…1パック
・牛肩ロース肉…400g
・塩小さじ…1/2
・粗挽き黒胡椒…小さじ1/2
・粗挽きガーリック…小さじ1
・醤油…大さじ1
・水…大さじ1

▽作り方
①まいたけをひと口大にさく。牛肉に塩と粗挽き黒胡椒、粗挽きガーリックをすり込む。
②冷凍用保存袋に、①と醤油、水を入れる。
③バッグの上からよくもんで混ぜ合わせ、下味保存をする。
※冷凍・冷蔵どちらでも保存可能。

▽出典
・旭化成ホームプロダクツ 公式X/今日からお肉は「まいたけ」と一緒に冷凍貯金!
・雪国まいたけ 公式/雪国まいたけ極でお肉やわらか