「なんかイラつく顔」に見える…!?/parch(@parch1121)さん提供=画像をトリミングしています
「なんかイラつく顔」に見える…!?/parch(@parch1121)さん提供=画像をトリミングしています

新車のハンドルまわりが“顔”に見える--そんな投稿がThreadsで9400件以上の「いいね」を集め、話題を呼んでいます。

投稿したのは、SNSで主にゲームの話題を発信しているparchさん(@parch1121)。「車を買い換え→本日納車。そして初日から『ハンドル・メーター周りがなんかイラつく顔に見える呪い』にかかってしまう」とつづり、新車の運転席の写真を公開。これには「腹立つ顔してますね~」「煽ってきそうw」といった共感の声や、「ウチのもこの顔」「もうそれにしか見えないw」と、同じく車を持つ人からの反応が相次ぎました。

parchさんが購入した車はホンダのWR-V。「もともとミニバンを買う予定だったのですが、納期が遅くなると聞いて、この車を選びました」と話します。

納車を終え、販売店から自宅に戻ったタイミングで“ある違和感”に気づいたのだとか。「販売店から帰り、家の駐車場に着いた時くらいです」とparchさん。そのとき、ハンドルやメーターまわりが「なんかイラつく顔に見える」と感じたのだそうです。

念願の新車だったにもかかわらず、納車日に気づいてしまった“顔”のような配置。「正直そんなに本気でイライラするってほどではなく、フフッて笑える程度だったので、その気持ちをSNSでシェアしてみようと思いました」と振り返ります。

「呪いにかかってしまう」という言葉どおり、一度“顔”に見えてしまうと意識してしまうものの、普段はそれほど気にしていないといいます。

「普段は車に乗るときは子どもの送迎などで慌ただしいことが多く、それどころではないのですが、たまにふと思い出します」

投稿から2カ月ほどが経った現在は、「今は気になることはほとんどありません」と話します。

また、普段は主にゲームの話題をThreadsに投稿しているというparchさん。車にUSBとHDMIコネクタがあると知り、レトロフリーク(ファミコンやメガドライブなど昔のゲームに対応した互換機)を設置したことも明かしていました。

そんなparchさんに、この愛車と今後どのようなカーライフを楽しんでいきたいか聞きました。

「先述のとおりもともとはミニバンを買う予定だったので、実は頃合いを見て乗り換える予定でいます。それまではせっかくなので、この車の扱いやすいサイズ感で、気軽に使える日常の足として乗っていきたいと思います」