和坂で使われている「一丁マカセ」の布団太鼓=明石市和坂(明石の布団太鼓プロジェクト提供)
和坂で使われている「一丁マカセ」の布団太鼓=明石市和坂(明石の布団太鼓プロジェクト提供)

 11、12日にピークを迎える明石市内の秋祭りで、各地を巡行する布団太鼓。古くは江戸時代、各地から明石城に集まったとの記録が残る。80年前の空襲で焼失したものもある中、明治時代からの独自のデザインを引き継ぐ地域もあり、伝統が脈々と受け継がれている。(森 信弘)