大阪国税局が1日発表した2025年分の路線価(1月1日時点)で、兵庫県内約1万4千地点の平均変動率は前年比2・0%増と3年連続で上昇した。上昇幅は前年より0・8ポイント拡大。外国人を含む人の往来が増えた都市部や観光地での伸びが目立つ。上昇率トップはJR城崎温泉駅前の県道9号豊岡竹野線(豊岡市城崎町湯島)で24・2%。近畿2府4県で1位、全国でも7位だった。
大阪国税局が1日発表した2025年分の路線価(1月1日時点)で、兵庫県内約1万4千地点の平均変動率は前年比2・0%増と3年連続で上昇した。上昇幅は前年より0・8ポイント拡大。外国人を含む人の往来が増えた都市部や観光地での伸びが目立つ。上昇率トップはJR城崎温泉駅前の県道9号豊岡竹野線(豊岡市城崎町湯島)で24・2%。近畿2府4県で1位、全国でも7位だった。