姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市豊富町神谷)の人気アトラクション「サファリバス」が刷新された。新たなバスは両側面が金網状になっており、さながら動く檻(おり)のよう。動物の息づかいや草木のにおいを感じながら、エリアを巡ることができる。(橘高 声)
従来のサファリバスは一般的な観光バスだったが、より近くで動物を見てもらおうとリニューアルした。新型バスは両側面に金網が二重に設置され、座席は動物が見やすいよう低い位置に外向きで配置した。
1回の乗車時間は約45分間。サバンナのような広大なサファリをゆっくりと巡り、豪快に肉を食べるライオンや、水中で気持ちよさそうに寝るカバの姿などを間近で楽しめる。
ラクダのエリアでは、餌やり体験もできる。金網の一部に設けられた箱に餌を入れると、近づいてきたラクダが目の前でむしゃむしゃ。参加者は「こぶが大きい」「口の中まで見える」などと歓声を上げ、興味深そうに見入っていた。
家族と訪れた男児(5)=同県宝塚市=は「(ラクダが)餌をごっくんするのが速くてびっくりした」と笑顔で話した。
1人1500円(別途入園料が必要)。運行回数は1日4~5回で、当日先着順で受け付ける。
同パークTEL079・264・1611