24日、兵庫県高砂市の会社員男性(70)が「投資名目で140万円をだまし取られた」と県警高砂署に届け出た。同署は詐欺事件として調べる。
同署によると、男性はマッチングアプリで知り合った女性を名乗る人物から投資を勧められ、9月25日に相手方に指定された口座に同市内のATMから10万円を振り込んだ。その後も10月17日までの間に計4回にわたり、現金計140万円を振り込んだという。
資金に困った男性が借金しようと親戚に相談したところ、詐欺の疑いを指摘されて被害に気付いたという。
24日、兵庫県高砂市の会社員男性(70)が「投資名目で140万円をだまし取られた」と県警高砂署に届け出た。同署は詐欺事件として調べる。
同署によると、男性はマッチングアプリで知り合った女性を名乗る人物から投資を勧められ、9月25日に相手方に指定された口座に同市内のATMから10万円を振り込んだ。その後も10月17日までの間に計4回にわたり、現金計140万円を振り込んだという。
資金に困った男性が借金しようと親戚に相談したところ、詐欺の疑いを指摘されて被害に気付いたという。