松下朋央さんが手がけた御朱印の数々=志染町公民館
松下朋央さんが手がけた御朱印の数々=志染町公民館

 寺社に参拝した証しである「御朱印」。近年は鮮やかな色合いやデザインなどでも注目を集め、ブームとなっている。御朱印はいつ生まれ、なぜ人気となったのか。日本神話の世界を題材にした御朱印をつくる御坂神社(三木市志染町御坂)の禰宜(ねぎ)、松下朋央さんが、志染町公民館でのセミナーで講師を務めると聞き、足を運んだ。(長沢伸一)

■パワースポットブームで多彩なデザインへ