自分たちで作った担架に友だちを乗せて、慎重に運ぶ子どもたち=志染小学校
自分たちで作った担架に友だちを乗せて、慎重に運ぶ子どもたち=志染小学校

 地元企業や大学と連携して子どもたちの防災力を高めようと、志染小学校(三木市志染町御坂)は26日、丸1日かける地域防災授業を初めて行った。児童は備えることの意味と実践を、親や地域住民、学生らと考え、体を使った訓練を通じて学んだ。