酒屋の一角で立ち飲みの酒を味わう「角打ち」。その作法を学ぶため、神戸の角打ちを知り尽くすグルメライター芝田真督さん(76)とともに訪れた神戸市中央区の老舗店で1時間程度、日本酒と小皿料理を楽しんだ。
■長居ができないもう一つの理由
店の奥さんに「おあいそ」を告げると、勘定をしてくれる。注文のつど、お金を払う店もあるが、ここは最後にまとめて会計をする。酒肴3皿、日本酒2杯半、ビールとハイボールで2人まとめて1930円と財布に優しい。
酒屋の一角で立ち飲みの酒を味わう「角打ち」。その作法を学ぶため、神戸の角打ちを知り尽くすグルメライター芝田真督さん(76)とともに訪れた神戸市中央区の老舗店で1時間程度、日本酒と小皿料理を楽しんだ。
■長居ができないもう一つの理由
店の奥さんに「おあいそ」を告げると、勘定をしてくれる。注文のつど、お金を払う店もあるが、ここは最後にまとめて会計をする。酒肴3皿、日本酒2杯半、ビールとハイボールで2人まとめて1930円と財布に優しい。