東日本大震災の被災地で活動する兵庫のボランティア=2011年4月、宮城県石巻市
東日本大震災の被災地で活動する兵庫のボランティア=2011年4月、宮城県石巻市

 東日本大震災の発生から11年になる。庁舎が被災し、多くの職員が犠牲になるなど地元自治体が十分に機能できない状況に陥った。阪神・淡路大震災の教訓と経験を踏まえ、兵庫県の被災地支援の動きは迅速だった。応援職員を次々と送り込み、長期的な復興の課題も見据え、培ったノウハウを伝えてきた。井戸敏三氏は全国各地から集まるボランティアの力が最大限に発揮できるよう、後方支援にも力を尽くした。(聞き手・論説副委員長 長沼隆之)