パワーハラスメントに該当する可能性がある言動があったとして、市は市議会に市議の言動の改善を申し入れた
パワーハラスメントに該当する可能性がある言動があったとして、市は市議会に市議の言動の改善を申し入れた

 自治体職員への威圧的な態度や暴言など、議員によるパワーハラスメントが相次いで問題となっている。三田市では、3月の公益目的通報をきっかけに事態が表面化。以前から議員の言動で精神的な影響を受ける職員もいたといい、市は実態調査に乗り出した。パワハラ根絶に向けて、市議会は今夏、県内3例目となる条例制定を目指す。(橋本 薫)

■「公職を続けていいか疑問だ」