朝来市は、社会で活用が進む情報通信技術(ICT)を使って通学路の安全確保に取り組んでいる。同市内の小学校区では、センサーで自動車や児童・生徒の通行を感知し、表示板で注意喚起する実証実験を始めた。駅前と高校の周辺には、通路や水路に浸水センサーを設置、冠水などの注意を呼びかけるシステムも導入しており、効果を検証している。(小日向務)
朝来市は、社会で活用が進む情報通信技術(ICT)を使って通学路の安全確保に取り組んでいる。同市内の小学校区では、センサーで自動車や児童・生徒の通行を感知し、表示板で注意喚起する実証実験を始めた。駅前と高校の周辺には、通路や水路に浸水センサーを設置、冠水などの注意を呼びかけるシステムも導入しており、効果を検証している。(小日向務)