蔵出しした純米酒「明延」を掲げる(左から)山陽盃酒造の壺阪雄一専務と大林賢一養父市長=養父市大屋町明延
蔵出しした純米酒「明延」を掲げる(左から)山陽盃酒造の壺阪雄一専務と大林賢一養父市長=養父市大屋町明延

 明延鉱山探検坑道(養父市大屋町明延)にある「明寿蔵」で、1年間熟成させた純米酒「明延」の蔵出しがあった。製造元の山陽盃酒造(宍粟市)と養父市の関係者らが、芳醇(ほうじゅん)な香りを楽しんだ。