サルの研究を通じて「人間とは何か」を探求し続けた河合雅雄さん
サルの研究を通じて「人間とは何か」を探求し続けた河合雅雄さん

 丹波篠山市出身の世界的霊長類学者・河合雅雄さん(1924~2021年)や兄弟の生涯をより広く知ってもらおうと、市は「NHK朝の連続テレビ小説誘致推進協議会」を設立した。会長には酒井隆明市長が就任。市民らを巻き込んで運動を盛り上げていく方針だ。NHKへ向けた提案書も作成し、ドラマ化の実現を目指す。(堀井正純)

 3年前に他界した河合さんは旧篠山町生まれ。京都大学理学部動物学科に学び、京都大霊長類研究所長、日本霊長類学会会長などを歴任。日本のサル学確立に貢献した。サルの研究を通じて「人間とは何か」を探求した生涯だった。最晩年は故郷・丹波篠山に戻り、児童文学者としても活躍した。