全自治体の36%に当たる643自治体で、業務に使う情報システムの標準仕様への移行(標準化)が、当初目標の2025年度末までに間に合わない見通しとなった。7月末時点の状況をデジタル庁が30日、発表した。4月末時点より36自治体増えた。技術者が不足し、事業者の対応が遅れているのが主な要因。

 システム標準化は住民基本台帳など20業務を対象に、全1788自治体の計3万4592システムを国の仕様にそろえる。うち643自治体の3770システムで移行が間に合わない見込み。デジタル庁は25年度末までに間に合わない自治体への支援を強化し、30年度末までの完了を目指す。