ローンオフェンダー対策の実務研修開始式で訓示する警視庁の若田英公安部長=7日午前、同庁本部
 ローンオフェンダー対策の実務研修開始式で訓示する警視庁の若田英公安部長=7日午前、同庁本部

 警視庁公安部は、単独でテロを計画し実行するローンオフェンダー(LO)対策の実務研修に6道県警から捜査員を受け入れ、7日に同庁本部で開始式を開いた。若田英公安部長は「参加者が全国の架け橋となり、LO対策をけん引する存在となることを期待する」と訓示した。

 公安部によると、研修は1日から開始した。北海道、福島、茨城、埼玉、千葉、静岡の各警察の警部補や巡査部長計6人がLO対策を担当する公安3課に派遣され、期間は1年。

 爆発物の原料となる薬品などの販売事業者や、管理物件での異常音や異臭といった情報が集まる不動産事業者と連携し、情報の収集・分析を進める。